乳腺診療
乳がんの経過観察の必要性
乳がんの治療は、手術が終わっても、その後一定期間の通院・経過観察が必要です。
術後の転移や再発予防のため、化学療法であれば3~6ヶ月ほど、分子標的治療は1~2年、ホルモン療法であれば5~10年の治療が必要です。また、術後に放射線治療を必要とするケースもあります。
このように乳がんは長期間の投薬や経過観察が必要な病気です。
また10年以上経過してから再発する場合や、反対の乳房に新たな乳がんが発生することもあります。
経過観察の検査の種類とタイミングなど
当院では、原則1年に1回のマンモグラフィ、3~6ヶ月毎の超音波検査、腫瘍マーカーを含む採血を行い、リスクに応じてCT(近隣施設に依頼)など定期的なフォローアップを行っています。
もし、再発が疑われた場合、PETやCT、MRIなど、手術を受けた病院や近隣施設で検査を受けてもらいます。
当院での取り組み
当院は、「かがわ医療情報K-MIXR」を導入しています。
このシステムは、簡単に言うと、患者さん本人の同意を得ることで、紹介先(香川県内に限る)の診療内容を当院で閲覧することができ、診療情報提供書(紹介状)だけでは伝えきれない、検査や治療内容を把握することが可能となり、スムーズに治療や経過観察を継続することができます。
当院は乳がん術後の経過観察に積極的に取り組んでおります。乳がんを診断したら、専門病院へ紹介し、病状が安定したら、通院経過観察を行い、術前から術後まで皆様に安心してもらえる丁寧な診療を心がけています。また、他院で診断されて手術を終了した方も受け入れております。術後からのお付き合いになるような患者様も気軽にご相談ください。
かがわ医療情報ネットワーク「K-MIX R」は、香川県内の医療関連施設(病院・診療所・調剤薬局・企業等)を情報ネットワークで繋ぎ、医療情報を相互に共有することで、質の高い医療サービスを実現する仕組みです。
かがわ医療情報ネットワークより抜粋
セカンドオピニオンについて
他の医療機関で説明を受けた診断、治療について、現在の主治医とは異なる医師の意見を今後の治療選択の参考にしていただくことが目的です。そのため、セカンドオピニオンでは、検査や治療行為は行いません。
ご希望の方は、お電話にて予約をお願いします。
※完全予約制、自費診療です。
セカンドオピニオンで必要なもの
紹介状(診療情報提供書)
検査結果の資料(病理診断・画像診断・画像データ・血液検査データ等)
費用
最初の30分 11,000円(税込)
以降15分毎に2,750円(税込)の追加となります。
当院で可能な術後の治療
当院で可能な術後の治療内容は、ホルモン療法(内服薬およびリュープリンやゾラデックスの皮下注射)や、ベージニオ(アベマシクリブ)の処方および、パージェタ(ペルツズマブ)・トラスツズマブ(ファイザー社)の点滴、フェスゴ配合皮下注の投与が可能です。
また、経口抗がん剤のTS-1(ティーエスワンまたはエスワン)を処方することもできます。他の薬剤についても可能な限り個別に対応しますので、主治医とご相談ください。
お薬の種類によっては、投薬の判断に必要な好中球数も、当日2-3分でわかるため、土曜日や平日のご希望の時間に合わせて治療が可能です。
ただし、副作用や合併症等により当院で治療できないケースもありますので、詳しくは主治医と御相談ください。